ヨシケイの値段は?2人家族の料金やおすすめメニューを紹介

ヨシケイ
あさね
あさね

こんにちは、あさねです。

今回はヨシケイのミールキットを詳しく解説します。

夫婦共働きでごはん作りが負担になっている家庭は多いと思います。

  • 共働きなのにごはん作りは私ばかり
  • 週末にまとめて買い物に行くのが大変
  • 献立を考える時間がない
  • お弁当やお惣菜を買うと食費が高くつく

このように悩んでいる方にはヨシケイのミールキットがおすすめです。

今回は、ヨシケイのミールキットを2人分で利用したときの値段をご紹介します。

この記事でわかること
  • ヨシケイのミールキットの特徴
  • ヨシケイのミールキットの値段
  • ヨシケイの夕食ネットとの違い
  • ヨシケイのお試しについて

ヨシケイとは?

 公式サイト 

ヨシケイは、毎日のごはん作りを助けてくれるミールキットやお弁当を毎日全国送料無料で宅配してくれるサービスです。

専属の管理栄養士が栄養バランスや季節感を取り入れたメニューを開発しているので、美味しく健康的な食事を楽しむことができます。

大きく4つのコースに分かれていて、コースごとに種類があるためバリエーションが豊富です。

コースごとに料金の目安はありますが、同じコースでもメニューによって値段が異なります。

1日ごとに注文できるもの、1週間まとめて(月〜金または月〜土)注文できるものがあります。

※ご紹介する値段は目安です。利用するエリアによっては異なる場合があります。

すまいるごはん

しっかり料理から時短料理のミールキット、温めるだけのお惣菜や冷凍弁当まで豊富なバリエーションから選択できます。

カットミール

主菜+副菜が約15分で完成する時短ミールキット。

食材がカット済みなので、包丁の使用は多くても3回まで。

「開ける」→「入れる」→「火を通す」の3ステップで完成するので、料理が苦手な方にもおすすめ。

1日分5日コース6日コース
2人用1,370前後6,490円前後7,650円前後
税込

1日から注文できますが、週5・6日コースのほうがおトクです。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい26,000円くらい。

プチママ

主菜+副菜が約20分で完成するミールキット。

食材を取り分けて作る、月齢ごとの離乳食レシピ付き

1日分5日コース6日コース
2人用1,260円前後6,000円7,190円前後
税込

1日から注文できますが、週5・6日コースのほうがおトクです。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、24,000円です。

定番

定番のおかずが作れるミールキット。

主菜+副菜2品が約30〜35分で完成

1日分5日コース6日コース
2人用1,350円前後6,480円前後7,750円前後
税込

1日から注文できますが、週5・6日コースのほうがおトクです。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい26,000円くらい。

食彩

旬の食材を使った本格調理のミールキット。

主菜+副菜2品が約35分で完成

1日分
2人用1,570円前後
税込

1日から注文できます。

5日・6日分まとめて注文しても割引はありません。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい31,400円くらい。

キットde楽

下ごしらえ済みのキットやカット野菜を使用した時短ミールキット。

主菜+副菜2品が約10〜15分で完成

1日分
2人用1,640円前後
税込

1日から注文できます。

5日・6日分まとめて注文しても割引はありません。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい33,000円くらい。

Yデリ

主菜+副菜2品・1人前から利用できる温めるだけのお惣菜

電子レンジや湯煎など、温め時間約10分。

1日分5日コース6日コース
2人用1,630円前後7,800円前後9,300円前後
税込

1人用(1日分870円前後)からあります。

1日から注文できますが、週5・6日コースのほうがおトクです。

あさね
あさね

2人で週5×4週利用すると、だいたい31,000円くらい。

バランス400

健康的な料理が作れるミールキット。

1食あたり
  • カロリー:400kcal以下
  • 食塩相当量:3.2g以下(週間平均)
  • 野菜:1日の摂取量の1/2以上

主菜+副菜2品が約35分で完成

1日分5日コース6日コース
2人用1,260円前後6,000円前後7,200円前後
税込
あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい24,000円くらい。

ベジミール

おかず4品の冷凍弁当。*ごはんはついていません。

1食あたり
  • カロリー:ごはん150gと合わせて500kcal以下
  • 食塩相当量:3.0g以下
  • 野菜:1日の摂取量の約2/3

1日分から注文できます。

1日分の注文でメニューが異なるお弁当が2食届きます

1日分(2食)1,330円
税込
あさね
あさね

2人で週5×4週利用すると、26,600円です。

シンプルミール

おかずが3品、食べきりサイズの冷凍弁当。*ごはんはついていません。

3食セットで、1食あたり約337円とリーズナブル

1日分(3食)1,130円
税込

1回分の注文でメニューが異なるお弁当が3食届きます。お届けは月・水・金のみ

3食セットで週3回の配達だと2人で利用しにくいのですが……

あさね
あさね

3食セットを2個×週2回(2人・週6日分)を4週利用すると、18,080円です。

リーズナブルなので、冷凍庫に余裕がある方はいいかもしれません。

Lovyu ラビュ

忙しくてもごはん作りを楽しみたい、20〜30代の方におすすめなミールキット。

バリエーションコース

お店で食べるようなおしゃれなメニューが手作りできるミールキット。

主菜+副菜1〜2品が約35分で完成

1日分5日コース6日コース
2人用1,500円前後7,200円前後8,600円前後
税込

1日から注文できますが、週5〜6日コースのほうがおトクです。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい29,000円くらい。

クイックダイニングコース

温めるだけのお惣菜が1品入ったミールキット。

手作り1品+お惣菜1品が約15分で完成

1日分5日コース6日コース
2人用1,300円前後6,200円前後7,500円前後
税込

1日から注文できますが、週5〜6日コースのほうがおトクです。

あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、だいたい25,000円くらい。

和彩ごよみ

野菜たっぷりの健康的なメニューが作れるミールキット。

*利用できない地域もあります。

ゆう雅

国産の食材が中心で、毎日140gの野菜が摂れるミールキット。

主菜+副菜2品が30〜40分で完成

1日分5日コース6日コース
2人用1,600円前後7,600円前後9,000円前後
税込

しき菜

毎日5種類以上の野菜が摂れる、リーズナブルなミールキット。

主菜+副菜が25〜30分で完成

1日分5日コース6日コース
2人用1,080円前後5,200円前後6,300円前後
税込

ヘルシーミール

健康的なメニューの冷凍おかず

1食のカロリーは、ごはん185gと合わせて1日に必要なエネルギーの1/3(550kcal)になるように作られています。*ごはんはついていません。

1食あたり
  • カロリー:240kcal±10%(216〜264kcal)
  • 食塩相当量:2g以下
  • 糖質:15g以下

異なるメニューの2食セットで、1日から注文できます。

1日分(2食)1,250円
税込
あさね
あさね

2人で週5日×4週利用すると、25,000円です。

ヨシケイのミールキット どうやって選ぶ?

ヨシケイはコースがたくさんあるので、初めての方はどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

コースの値段や調理時間をまとめたので、選ぶときの参考にしてみてください。

ミールキットを値段で選ぶ

ミールキットを値段の安い順に並べてみました。(表示価格は2人用×1日分)

  1. バランス400・・・1,260円前後(3品)
  2. プチママ・・・1,260円前後(2品)
  3. クイックダイニングコース・・・1,300円前後
  4. 定番・・・1,350円前後
  5. カットミール・・・1,370円前後
  6. バリエーションコース・・・1,500円前後
  7. 食彩・・・1,570前後
  8. Yデリ・・・1,630円前後
  9. キットde楽・・・1,640円前後

*ゆう雅・しき菜は利用できない地域があるので除外しています。

冷凍弁当を値段で選ぶ

冷凍弁当を安い順番に並べました。(表示価格は1食あたり)

  1. シンプルミール・・・約377円
  2. ヘルシーミール・・・625円
  3. ベジミール・・・665円

ミールキットを調理時間で選ぶ

20分以内に調理できるミールキットの上位5つは以下の通り。

  1. Yデリ・・・約10分(温めるだけのお惣菜)
  2. キットde楽・・・10〜15分(キットを使用)
  3. クイックダイニングコース・・・10〜15分(手作り+お惣菜)
  4. カットミール・・・約15分(カット済み食材を使用)
  5. プチママ・・・約20分
あさね
あさね

初めての方は5日間のお試しがおすすめです。

プチママ・カットミールは1食1人あたり300円、バリエーションコース・クイックダイニングコースは1食1人あたり350円。

4つのコースから1つだけ選んでお試しできます。

\ お試しはこちらから /

ミールキットのお試しが気になる方はこちらの記事をどうぞ。

ヨシケイ以外のお試しもご紹介しています。

ヨシケイの夕食ネットとの違いは?

ヨシケイにはもう一つの食材宅配サービス「夕食ネット」がありますが、違いは以下のとおり。

夕食ネット
  • 配達エリア:東京・埼玉・千葉・静岡・福井・京都・奈良・大阪・兵庫・岡山・徳島
  • 商品:冷凍弁当「シンプルミール」、ミールキット「キットde楽」「日替わりメニュー」
  • 注文方法:WEBのみ
  • 注文締切:当日朝5時まで
  • 支払い方法:クレジットカードのみ(ヨシケイニコスカード以外もOK)
おろにゃみん
おろにゃみん

利用できるエリアが限られてるけど、朝5時までに注文すれば当日届けてもらえるのはありがたいね

今なら、初回のみ全品半額キャンペーン実施中です。

\ 送料無料! /

ヨシケイ 利用者の口コミ

ヨシケイの利用者の口コミを調べてみました。

よくない口コミ

  • お試しは安いけど、値段が高い
  • 雪の影響で明日の食材が届かない
  • 子どもにまずいと言われた

よい口コミ

  • 美味しかった
  • 夕飯の献立が決まってる安心感から心の余裕が生まれる
  • 外食がなくなった
  • もうヨシケイなしの生活に戻れない
  • 料理嫌いにならずに済んだ
  • 仕事終わりでヘトヘトでも1品なら頑張れる
  • カットミールが本当に楽
  • 産後の大変なときに楽できた
  • 保冷剤が入っているので、夜帰ってきても安心
  • 自分で買わない食材が適量で届くのは良い
  • 安い

値段の感じ方はそれぞれですが、送料無料だと少量からでも利用できて便利ですよね。

おろにゃみん
おろにゃみん

ヨシケイのミールキットを使って旦那さんがご飯を作ってるという口コミもあったよ

ヨシケイ 基本情報

入会金なし
配達エリア全国 *一部、利用できないエリアあり
注文方法WEB・アプリ・電話・注文用紙
送料なし
支払い方法口座引落・ヨシケイニコスカード(新規加入)*どちらも登録完了までは振込
配達方法自社配送
配達時間午前10〜午後5時ごろ、毎日同じ時間帯に配達
公式サイト食材宅配のヨシケイ

注文は週単位で、配達前週の水曜日午後5時が締め切り

おろにゃみん
おろにゃみん

1日から利用できるよ。

不在時の配達

保冷ボックスに入れて置き配になります。
据え置きタイプの鍵付きボックスが借りられますが、保証金として2,000円が必要です。
ボックスを返却時に保証金も返金されます。

ヨシケイの値段は? まとめ

ヨシケイのミールキットの種類や2人家族で利用した場合の値段などをご紹介しました。

ヨシケイは、簡単調理〜しっかり手作りまで選べるミールキットや、栄養バランスがバッチリの冷凍弁当の宅配サービス

ヨシケイを2人で1ヵ月(週5日×4週)利用した場合の値段
  • ミールキット・・・24,000〜33,000円
  • 冷凍弁当・・・18,080〜26600円

送料無料だから余計なものを注文しなくて済みますし、スーパーでの買い物や外食も減って経済的です

おろにゃみん
おろにゃみん

毎日届けてくれるから、冷蔵庫がパンパンになったりしないよ。

ヨシケイが気になった方は5日間のお試しがおすすめです。

\ 1食あたり300円〜 /

ヨシケイ以外のミールキットについて知りたい方はこちら。