
こんにちは、あさねです。
今回はオイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会の3つを比較します。
オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会は同じ会社が運営する食材宅配サービスですが、「違いがわからない」「どれを選んだらいいの?」と迷っている方も多いと思うので徹底比較してみます。
- オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会の違い
- それぞれの送料・商品の値段・食材の安全性・口コミ
- 自分に合ったサービスの選び方
オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会とは?
オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会はもとは別々の会社だったのが経営統合し、現在の「オイシックス・ラ・大地株式会社」となりました。
統合後の現在も個別のサービスブランドとして運営されているので、それぞれの特徴をご紹介します。
オイシックスとは?

「生産者が安心して自分の子どもに食べさせられる食材を、一般の家庭で手軽に手に入れられる未来を作りたい」をコンセプトに有機野菜や添加物を極力使わない加工品、時短商品のミールキットなどを販売しています。
- 主菜・副菜が20分で作れるミールキット「キットオイシックス」
- 3日分・5日分の食材とレシピのセット「ちゃんとオイシックス」
- 毎週3品無料になるサブスクサービス「牛乳とか飲み放題」
らでぃっしゅぼーやとは?

1988年創業の会員制食材宅配サービス。
独自の商品取扱基準RADIXを制定し、生産者と消費者の間に立って顔の見える関係性を大切に積極的に情報を公開し事業を展開してきました。
有機野菜や無添加食品・環境負荷の少ない日用品など、安心・安全にこだわって商品をお届けしています。
- 量や品数、果物・卵の有無を選択できる、旬野菜のセット「ぱれっと」
- 品質に問題がなくても規格外とさる食材を活用し、フードロスを目指す「ふぞろいRadish」
- まな板も包丁も不要、10分以内で1品完成するミールキット「10minMealKIT」
大地を守る会とは?

1985年に日本で初めて有機野菜の宅配サービスをスタート。
農薬に頼らない野菜を作ることで人間の健康だけでなく、自然環境を守ることができる。
農業をはじめ漁業や畜産業など、日本の一次産業を守り持続可能な社会を創造するソーシャルビジネスとして安全でおいしい旬の食材などを日本全国へ届けています。
- 季節の野菜・肉・魚・加工品など、おすすめの食材を提案してくれる「旬野菜コース」
- 主菜+副菜2品が作れる3日分・5日分の食材とレシピのセット「大人の献立セットまるごはん」
【比較】会費・配送方法・特典など

まずは送料や配送方法など、各サービスの違いをまとめてみました。
オイシックス | らでぃっしゅぼーや | 大地を守る会 | |
---|---|---|---|
入会金 | なし | なし | なし |
会費等 | なし | 年会費:税込1,100円 | 定期会員利用料:月払い180円、又は年払い1,000円(税込) |
会員の種類 | ・定期会員 ・定期会員以外(都度購入) | 定期コースのみ | ・定期会員 ・一般会員 |
配送方法 | ヤマト運輸クール便 | ・専用車(一部エリア) ・ヤマト宅急便 | ・自社配送(一部エリア) ・ヤマト宅急便 |
エリア | 日本全国 | 日本全国 *配達不可エリアあり | 日本全国 *配達不可エリアあり |
送料 | エリアや会員の種類、注文金額によって異なる | 配送方法、注文内容、金額によって異なる *エリアによって追加送料あり | 配送方法、会員の種類、金額によって異なる *エリアによって追加送料あり |
配送日時 | 日時指定可能 | ・専用車:曜日固定、時間指定不可 ・ヤマト:日時指定可能 | ・自社配送:日時指定不可 ・ヤマト:日時指定可能 |
その他手数料 | 冷凍手数料:200円 *冷凍品1,200円以上購入で無料 | 冷凍手数料:300円 *冷凍品1,000円以上又は注文金額8,000円以上で無料 | 冷凍手数料:495円 *冷凍品1,620円以上、又は注文金額6,480円以上で無料 |
支払い方法 | ・コンビニ・郵便決済 ・クレジットカード ・楽天ペイ決済 ・口座振替(定期会員) ・代金引換(定期会員以外) | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・後払い(コンビニ・銀行・郵便局) ・口座振替(定期会員) ・代金引換(一般会員) *後払い・代金引換は手数料あり |
入会特典 | ・クーポン3,000円分 ・送料3ヵ月無料 ・牛乳とか飲み放題1ヵ月無料 | ・お買い物ポイント2,000円 ・8週間送料無料 ・初年度年会費無料 | ・クーポン3,000円分 ・2ヵ月間基本送料無料 ・8週間毎週1品プレゼント ・初年度利用料無料 |
ベビー特典 | なし *離乳食コースの割引あり | 妊娠中〜3歳まで送料無料 *最大36ヵ月ほか条件あり | なし |
離乳食 | あり | なし | なし |
ミールキット | あり | あり | なし |
お試しセット | あり | あり | あり |
公式サイト | Oisix(おいしっくす)![]() ![]() | らでぃっしゅぼーや![]() ![]() | 大地宅配![]() ![]() |

大地を守る会は、定期会員になると10%OFFで買い物ができます!
【比較】料金・安全性・口コミなど

続いて、注文金額による送料の違いや食品の安全性、利用者の口コミなどを比較していきます。
定期会員の送料を比較
ここでは、以下の条件をもとに注文金額ごとの送料をまとめました。
- オイシックス
- 定期会員で本州に住んでいる方
- らでぃっしゅぼーや
- 専用車利用でセレクトサービス・ぱれっとのお届けがある方
- ヤマト利用で追加送料のかからない方
- 大地を守る会
- 定期会員で自社配送を利用の方
- 定期会員でヤマトの追加送料のかからない方
注文金額 (税込) | 送料 |
---|---|
6,000円〜 | 0円 |
4,000円〜 | 200円 |
〜3,999円 | 600円 |
注文金額 (税込) | 専用車 送料 | ヤマト 送料 |
---|---|---|
8,000円〜 | 0円 | 0円 |
6,000円〜 | 0円 | 300円 |
4,000円〜 | 180円 | 500円 |
〜3,999円 | 480円 | 900円 |
注文金額 (税込) | 自社配送 送料 | ヤマト 送料 |
---|---|---|
8,640円〜 | 0円 | 0円 |
5,940円〜 | 77円 | 110円 |
4,320円〜 | 165円 | 308円 |
〜4,320円 | 352円 | 1,078円 |

追加送料や定期会員以外の方の送料などは、それぞれのホームページで確認してくださいね。
商品の安全性を比較
オイシックス・ラ・大地が支持される理由の一つに商品の安全性があげらるため、それぞれの取り組みをご紹介します。
オイシックス | 有機質肥料を使い、できるだけ化学肥料や農薬を使わずに栽培。 遺伝子組み換え作物を取り扱わない・カット野菜は次亜塩素酸を使わない。 輸入品は安全基準が国産品と同等のもののみを取り扱う。 定期的に残留農薬検査を行う。 |
らでぃっしゅぼーや | 農薬の使用は最小限にし、やむなく使用する場合は独自の「使用禁止農薬リスト(120成分)」を遵守。 農薬使用回数は独自の基準では慣行栽培の1/2が許容範囲だが、実際の使用回数は1/5。 抜き打ちで残留農薬検査も行う。 |
大地を守る会 | 有機質肥料を使い、土壌消毒剤や除草剤は使わない。 農薬はいっさい使用しないことが望ましい、止むを得ず使用する場合は独自基準で禁止しているものを除き必要最小限で使用する。 第三者認証機関から監査を受け、すべてのプロセスで適正さが認められている。 |
オイシックス | できるだけ自然に近い環境で育てられた健康な家畜のみを取り扱う。 成長促進剤は使わず、抗生物質の使用は必要最低限に抑えた畜産物のみを扱う。 飼料の配合内容はオイシックスが承認したものに限る。 |
らでぃっしゅぼーや | 放牧や平飼い、ゆったりとしたスペースで適度に運動させて健康的に育てる。 抗生物質の投与は原則禁止。治療目的で投薬した場合も法的休薬時間の2倍を置いてから出荷。 できる限り非遺伝子組み換え飼料を使用。 |
大地を守る会 | 自然の習性に近いのびのびとした飼育環境。 病気の治療目的以外での投薬は行わない。 飼料は100%国産を目指し、遺伝子組み換え作物やポストハーベストを使用しない。 *ポストハーベスト=収穫後の農産物に使用する農薬 |
オイシックス | 水揚げされた漁港を確認、安全性が懸念される水域から水揚げされた水産物は取り扱わない。 漁船内や流通過程で薬剤処理のされていないものを扱い、極端に日持ちが短い魚に限り極力抑えることを前提に投薬を認める。 |
らでぃっしゅぼーや | 天然物については、国内の港で水揚げされたものを第一に扱う。 日本近海で漁獲が難しい水産品は、流通ルートが確かなものに限り輸入を認める。 養殖物については、環境を破壊せず自然と共存を目指す生産者によるものを優先し、病気予防目的以外での薬剤の使用は原則禁止する。 |
大地を守る会 | 国内の水産業応援のため、日本近海の魚介類を積極的に取り扱う。 水揚げ後に薬剤処理をしていない水産物を取り扱い、輸入水産物はフェアトレードによる水産物を推奨。 環境と安全性に配慮した方法で養殖された水産物を取り扱い、飼料に抗菌性物質を使用しない。 規格外の魚も廃棄せずに取り扱い、水産資源が枯渇しないよう有効利用する。 |
オイシックス | 合成保存料・合成着色料をいっさい使用しない。 遺伝子組み換え原料を使用したものは取り扱わない。 第三者機関である「食質監査委員会」に承認された安全なもののみを取り扱う。 |
らでぃっしゅぼーや | ポストハーベストや遺伝子組み換え作物を使用しないために、できるだけ国産の原料を使う。 国産でまかなえないものは、独自基準に基づき原作国を定めて輸入品の使用を認める。 食品添加物を使わなくても作れるなら、使わない。 |
大地を守る会 | 化学調味料、合成着色料、保存料は使用しない。 原料は国産で大地を守る会の生産者から調達する。 国内産では難しいものは、国内の産業を圧迫しないもの・有機加工食品・フェアトレードの輸入品を優先して使用。 |
オイシックス | 青果物・乳製品・たまご・鮮魚・精肉の全アイテムを流通前に検査。 1,200アイテム以上ある放射性ヨウ素及び放射性セシウムが「不検出」を確認した「グリーンチェック商品」や、商品の産地を選んで購入することも可能。 不検出とする検出限界値は、概ね5〜10Bq/kg以下。 検査結果を見る。 |
らでぃっしゅぼーや | 放射性物質の自主規制値を「不検出〜国の基準の1/2以下」に設定。 検出限界値は概ね1〜7Bq/kg、不検出を基準とする品目は1〜3Bq/kgとする。 検査対象地域は17都県。全産地・全品目検査を行い情報を公開。 検査結果を見る。 |
大地を守る会 | 多くの食品ジャンルで国より厳しい業界トップクラスの流通基準値を設定。 検出限界値は、飲料・米・肉類・乳製品・ベビーフード・パンなどは3Bq/kg未満、野菜・魚・その他は10Bq/kg未満とする。 「ゲルマニウム半導体検出器」による自社測定結果と、外部機関による放射能測定結果を公開。 検査結果を見る。 |

らでぃっしゅぼーやと大地を守る会には西日本の野菜が届くコースがあります。オイシックスは産地と生産者が表示されているので産地を選んで購入できます。
商品の価格を比較
単品
まずは商品を単品購入したときの価格を比較します。
大地を守る会は95%の方が定期会員として利用しているため、定期会員価格(10%OFF)で比べています。
オイシックス | らでぃっしゅぼーや | 大地を守る会 | |
---|---|---|---|
にんじん | 400g:292〜313円 | 500g:321〜365円 | 500g:430〜462円 |
玉ねぎ | 350g:430円 | 500g:321円 | 500g:419円 |
じゃがいも | 300g:389〜430円 | 700g:397〜429円 | 500g:397〜430円 |
キャベツ | 1玉:410〜454円 | 1玉:375円 | 1玉:419円 |
トマト | 300g:605円 | 500g:710円 | 400g:603円 |
牛乳 | 1L:305〜381円 | 900ml:398円 1L:298円 | 1L:365〜400円 |
卵 | 6個:322〜430円 10個:430〜538円 | 6個:246〜896円 10個:356〜1,002円 | 6個:376〜430円 10個:538〜700円 |
食パン | 6枚:315〜322円 | 6枚:365円 | 6枚:399円 |
豚ローススライス(冷蔵) | 200g:613〜842円 | 200g:885円 | 200g:806円 |
3ブランドを比較して安いものはピンク、高いものは水色で表示しています。

らでぃっしゅぼーやが安いものが多いですが、3ブランドともスーパーより高めの価格設定ですね。
らでぃっしゅぼーやには定番商品を登録するといつでも3%OFFになる「登録サービス」、オイシックスには対象商品が毎週3品無料+野菜と果物が20%OFFになる定額サービス「牛乳とか飲み放題」があるので、さらにおトクに利用することができます。
「牛乳とか飲み放題」について詳しく書いたこちらの記事もどうぞ。
セット商品
らでぃっしゅぼーやと大地を守る会には野菜や肉・魚などがセットになった定期コースがあるので、似たような内容のものをピックアップしてみました。
コース名 | 内容 | 価格の目安(税込) | |
---|---|---|---|
らでぃっしゅぼーや | セレクトサービス/バラエティーコース・ラージ | ・野菜約12種 ・果物約2種 ・肉・魚・惣菜等約5種 | 7,020〜8,100円 |
セレクトサービス/バラエティーコース・レギュラー | ・野菜約9種 ・果物約2種 ・肉・魚・惣菜等約4種 | 5,400〜6,480円 | |
大地を守る会 | 旬野菜コース | ・野菜・果物6〜8品 ・大豆製品1〜2品 ・肉・魚・乾物・惣菜など5〜6品 | 5,184〜6,264円 |
畑まるごと野菜セットコース | ・野菜5品 ・肉・魚・大豆製品・惣菜などから7〜8品 | 5,184〜6,264円 |

中身が違うから比較しにくいけど、参考にしてね。
食材とレシピのセット
オイシックスの「ちゃんとオイシックス」と大地を守る会の「大人の献立セット まるごはん」がほぼ同じようなサービスなので価格を比較してみます。
- 主菜+副菜2品が30分で作れる食材とレシピのセット
- どちらも3日分・5日分から選べる
- どちらもその週のメニューによって価格が変わる
ちゃんとオイシックスは2人前・3人前・4人前がありますが、まるごはんは2人前のみなので今回は2人前の価格で比較しています。
3日分の価格の目安 | 5日分の価格の目安 | |
---|---|---|
ちゃんとオイシックス (オイシックス) | 4,320円前後 | 6,480円前後 |
大人の献立セット まるごはん (大地を守る会) | 5,077円前後 | 7,290円前後 |

ちゃんとオイシックスの方が安いよ!
ちゃんとオイシックスについて詳しく知りたい方はこちら。
口コミを比較
実際に利用した方の口コミをご紹介します。
オイシックスの口コミ
- 高い
- 大戸屋監修のミールキットを作ったけど、お店の味と違う
- ミールキットのカット済みキャベツが破片のようなサイズ
- 麺キットのパスタが硬い
- ミールキットの消費期限が短い
- 定期会員にも勧誘電話がしつこい
- 野菜がおいしい
- カニカマがカニっぽくて高級感がある
- ミールキットが時短できて助かるし、おいしい
- 原材料に余計なものが入っていなくて嬉しい
- 買い物や献立を考える必要がなくて助かる
- 野菜ジュースが飲みやすくておいしい
- お試しセットならスーパーより安い
- 牛乳とか飲み放題プランがおトク
らでぃっしゅぼーやの口コミ
- 高い
- 野菜ジュースがまずい
- 欠品が多い
- ぱれっとにキノコが入っている率が高い
- ミールキットの野菜の切り方が雑
- 退会手続きを忘れて利用していないのに年会費を取られた
- 送料が高い
- 野菜の味が濃くておいしい
- 有機野菜がおいしいってことを知った
- お試しセットの野菜が大きくてキレイ
- お試しセットに調理の仕方がついているので使いやすい
- 安心して離乳食用に使える
- 野菜の味がしっかりしているから、味付けは薄味でOK
- めずらしい野菜や貴重な品種が届く
- 野菜が高い時期にはおトク
大地を守る会の口コミ
- 高い
- 届いた野菜がカビていた
- ふだん食べない野菜が届くので食べ方に困る
- 電話営業がしつこい
- 福島や茨城の野菜ばかり届く
- お届け予定商品と違うものが届く
- ダンボールに染み付いた柔軟剤の香りが野菜にも移っていて食べられない
- 追加送料が高い
- 野菜が新鮮でおいしい
- 野菜の持ちがいい
- スーパーで野菜の値段が高騰していても、安定した価格で購入できる
- 品目のバランスがいい
- 野菜セットは、毎回何が入っているか楽しみ
- お試しセットのコスパが良すぎ
- まるごはんのメニューがおいしい
- マヨネーズにコクがあっておいしい
- 買い物に行かなくても低農薬の野菜が手に入る
どんな人におすすめ?

3ブランドをさまざまな視点から比較しましたが、どれにするか迷ったら「あなたが何を重視するか」で選ぶと失敗が少ないです。
とにかく時短ごはん→オイシックス
買い物だけでなく料理の負担も減らしたいという方は、ミールキットが充実しているオイシックスがおすすめです。
主菜+副菜が約20分で作れるキット、ストックしておける冷凍キット、子ども向けのキットなど、注文しておけば献立を考えなくていいので毎日のご飯作りがかなり楽になります。

サラダ・スープ・麺類・ヴィーガンなどを含めると、毎週数十種類のバリエーションがあるので飽きないですよ。

離乳食を買いたい人もオイシックスがおすすめだよ!
野菜の種類や量を選んでお取り寄せ→らでぃっしゅぼーや
商品を一つ一つ選んで注文する時間がないという方は、コースを登録するだけで旬の野菜が毎週届くらでぃっしゅぼーやの「ぱれっと」がおすすめです。
料理の頻度や家族構成などによって野菜の種類や量を選べるので、あなたにピッタリのコースを見つけて登録してしまえば注文に悩むこともありません。

中身を入れ替えられるコースや、定番商品が3%OFFで購入できるコースもあります。

お休みすることもできるから、登録しておくとおトクだよ!
高くても品質重視→大地を守る会
少し値段が高くても無農薬の野菜や安全な肉・魚・加工品を食べたいという方は、大地を守る会がおすすめです。
3ブランドの中で一番厳しい安全基準を設けていますし、国内の産業や自然環境を守る活動に貢献したいという方にはピッタリですよ。

離乳食もベビー特典もないですし、献立セットも大人向けのメニューなので「お値段も品質も良いものを」という大人の方向けのサービスです。
オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会 まとめ
オイシックス・ラ・大地株式会社が運営する食材宅配3ブランドを比較してみました。
商品の安全基準 | ◎ 大地を守る会 |
送料 | ◎ 専用車:らでぃっしゅぼーや ◎ 自社配送:大地を守る会 |
○ ヤマト:オイシックス | |
ベビー特典 | ◎ らでぃっしゅぼーや |
離乳食 | ◎ オイシックス |
ミールキット | ◎ オイシックス |
○ らでぃっしゅぼーや | |
献立セット (食材とレシピのセット) | ◎ オイシックス |
○ 大地を守る会 |

一つの会社が運営しているので同じ商品を扱っていることもありますが、契約農家は別々で、オリジナル商品もそれぞれにあります。
そのなかで、一番厳しい安全基準を設けているのは大地を守る会です。
迷ったら、3つともお試ししてから決めるのがおすすめ。
年会費がかかるらでぃっしゅぼーやと大地を守る会はどちらも初年度は無料になりますし、送料無料の期間もあるのでお試しで入会してみるのもありですよ!

大地を守る会は、今だけ1,831円だよ!
オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会について詳しく知りたい方は、こちらの記事をお読みください。


