
こんにちは、あさねです。
今回は、甘いものが苦手な方にもおすすめの甘さ控えめケーキをご紹介します。
誕生日やクリスマスはみんなでケーキを食べてお祝いするという方も多いと思いますが、ケーキ苦手さんは食べられなかったり無理して食べたりでつらいんですよね。
じつは私も、甘いものよりしょっぱいものが好きで、ケーキはスポンジが多いものや甘すぎるものは苦手です。
今回、そんな私でもおかわりしたいくらい美味しく食べられるおすすめケーキを通販で見つけたのでご紹介したいと思います。
甘さ控えめだからケーキが苦手さんにもおすすめ

先日、子どもの誕生日にホールケーキを通販で購入しました。
我が家では私も子どももふだんからケーキは食べないのですが、じじばばがケーキ!ケーキ!とうるさいので子どもが食べられそうなケーキを口コミを頼りに注文。

これが、すごく美味しかったんです。
カサミンゴーの木苺レアチーズケーキ
バースデーケーキは、通販専門の「洋菓子店CASA MINGO(カサミンゴー)」で購入しました。
海外の名店で修行を積んだシェフパティシエが、ヨーロッパ諸国から取り寄せた最高級の素材を使用して作っているので上品でとても美味しいんです。
シュス木苺レアチーズケーキ

北海道産の最高級カッテージチーズと生クリーム、フランスの契約農家から取り寄せた木苺を使用したレアチーズケーキです。
土台からタルト生地、ココアスポンジ、レアチーズ、木苺、コンフィチュールの層になっていて、周りに生クリームが塗ってあります。

シェフパティシエおすすめの逸品ですよ!
お届けはクール宅急便

カサミンゴーのケーキはすべて冷凍なので、ヤマト運輸のクール宅急便で届きます。
注文の際に日時指定が可能です。
通常1〜4日以内に発送ですが、最短のお届けは1日(北海道・九州・沖縄は2日)です。

1台に6時間かけて製造しているそうで、製造が追いつかないと購入しづらいこともあるようですよ。
ケーキの写真が印刷されたダンボールで届くため、乱暴に扱われることはなさそうです。

中でケーキボックスが動かないように固定され、チョコレートのプレートも割れないようエアパッキンで包まれていてとても丁寧な梱包なので通販でも安心です。
送料
クール便での配送なので送料は高めですが、現在はキャンペーンで安くなっているので狙い目です。
エリア | 送料 | キャンペーン送料 |
---|---|---|
信越・北陸・関東 南東北・中部 | 1,370円 | 640円 |
北東北・関西 | 1,480円 | 640円 |
四国・中国 | 1,590円 | 900円 |
北海道・九州 | 1,810円 | 1,030円 |
沖縄 | 2,250円 | 1,900円 |
注文金額が6,000円以上だと送料無料になります。(本州のみ)
私が注文した15cmのケーキだと送料がかかってしまうので、400円のロングキャンドルを一緒に購入して送料無料にしましたが、もともとカラフルでかわいいキャンドルが6本ついています。



別売りのキャンドルは、数字やメッセージ型もあるよ。
支払い方法
支払い方法は、
- クレジットカード
- Amazon Pay
- 代金引換(手数料300円)
- コンビニ後払い(手数料300円)
の中から選べます。
解凍方法と賞味期限
ケーキは冷凍で届くので、食べる5〜6時間前に冷蔵庫に入れて解凍する必要があります。
急ぎの場合は箱のまま涼しい室温に2時間おくと食べごろに解凍されます。
賞味期限は、冷凍庫保存で9日前後、冷蔵庫保存で2日です。
私は冷蔵庫にホールケーキを入れるスペースがないので配達を当日の午前中に指定し、届いたらケーキボックスのまま大きめの保冷剤を入れたクーラーボックスに入れておきました。

6〜7時後に食べましたが、凍ってはいないものの木苺のジュレがかなり冷たかったです。
ケーキの味

カッテージチーズを使用しているからかとてもあっさりしていて、甘さが控えめで食べやすいです。
爽やかなレアチーズに甘酸っぱい木苺がアクセントになって美味しい!土台のタルトもしっとりサクサクしています。
木苺のジュレがプルプルで、溶け出すことはなかったです。

5人で15cmは小さいかなと思ったのですが、ちょうどよかったです。
クリームが苦手な子どももペロッと食べてしまい、スポンジ嫌いの私もココア味で薄いスポンジだったので美味しく食べられました。
チーズの酸味が少なくてあっさりしているので、レアチーズケーキが苦手な方でも食べられそうです。
大きさと価格
大きさ | 価格(税込) |
---|---|
12cm | ¥4,536 |
15cm | ¥5,832 |
20cm | ¥9,504 |
26cm | ¥13,500 |
30cm | ¥18900 |
この中にホワイトチョコのメッセージプレート代500円も含まれています。
メッセージはHappy Birthday以外にも、10文字程度のメーッセージを記載してもらうことができますよ。
カサミンゴーのケーキ
カサミンゴーには美味しそうなケーキが他にもあるので、いくつかご紹介します。
シュヴァルツベルダー

北海道産の厳選純生クリームを使用したドイツのショートケーキ。
雪に見立てた生クリームの上に、落ち葉に見立てて削ったチョコレートとチェリーが飾られたココアスポンジのケーキです。
- 生クリームが軽くて甘すぎないから美味しい。
- 今まで食べた中で一番美味しい。
特注ハート型シュス木苺レアチーズケーキ

ハート型の木苺レアチーズの周りをシャルロットケーキのようにビスキュイ生地で囲んだケーキ。
ハート型のメッセージプレートがついています。
- ハート型のケーキにハートの型のプレートがかわいい。
- 程よい甘さですごく美味しい。
ザッハトルテ

ヴァローナ社の最高級チョコレートとアプリコットジャムの組み合わせが美味しいチョコレートケーキ。
ホイップした最高級生クリームがついてきます。
- スポンジがあっさりして軽め。
- チョコレートが濃厚で美味しい。
ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ

ヴァローナチョコレートのふわふわムースとココアスポンジ、木苺のジュレがマッチしたチョコレートケーキ。
ラム酒を極少量使用しています。
- 甘すぎなくていい。
- 木苺の酸味とチョコの甘さがマッチして美味しい。

どれもクリスマスや特別な記念日にピッタリだね!
カサミンゴーのケーキはAmazonや楽天でも購入できます。
甘さ控えめケーキ まとめ
甘いものやスポンジが苦手な私でも美味しく食べられる、甘さ控えめのケーキをご紹介しました。
今回私が購入した木苺レアチーズケーキだけでなく、カサミンゴーのケーキはどれも甘さ控えめ・上品な味で食べやすいという口コミが多いです。
気になった方は通販で購入してみてくださいね。

期間限定で2種類のケーキがお試しできるセットもありますよ。